梅のアレコレ
名古屋紅梅 なごやこうばい
花期 1月中旬〜2月中旬
紅色、八重咲き、中輪。
長 束 なつか
花期 2月上旬〜3月上旬 実梅
白色の一重咲き。
夏 衣 なつころも
開花期 2月上旬〜3月中旬。 紅梅性
花は紫紅色、一重の大輪 (3〜4cm)で抱え咲き。蕚は紅茶色。
南 高 なんこう
花期 2月下旬〜3月中旬 実晦
白色で一重の大輪、花粉が多い。 野梅性
自家不結実性。中の大の果実が6月中旬〜下旬に熟す。
完全花が多く、受粉さえ良ければ豊産。
熟すと次第に赤みを帯びてくる。
実梅として品質が優れており、和歌山県で最も良く栽培されている。
南高梅の由来