本文へスキップ

北方面の個人の資料です。

  

きた案内コース

中之島・船場コース地図  西長堀コース地図  天満かいわい地図  天満宮地図  クイズ  用 語

中之島・船場コース地図

中之島 淀屋橋 北浜 日本銀行 大阪市役所 中之島図書館 大阪市中央分会堂 東洋陶磁美術館 木屯長門守重成 難波橋 新井ビル( 適塾 愛珠幼稚園 大阪金相場会所跡 大阪会議開催の地跡 十兵衛横町 懐徳堂跡 手形交換所発祥 林市蔵記念碑 淀屋屋敷跡 淀屋橋 松瀬清々生誕地 帝国座跡 銅座跡 除痘館跡 淀屋橋 道修町 備後町 平野町 大阪商法会議所 芝川ビル オペラ・ドメーヌ高麗橋 日本基督教団浪花教会 少彦名神社 くすりの道修町質料館 旧小西家住宅 生駒ビルヂング 北組惣会所 御霊神社 綿業会館 上へ

西長堀コース地図

上へ

天満かいわい地図

大阪天満宮 ガラス発祥の地 川端康成生誕の地 西山宗因向栄庵跡 天満組惣会所跡 天満興正寺跡 天満別院 川崎東照宮跡 与力屋敷門 洗心洞跡 旧造幣局正門玄関 泉布館 旧桜宮公会堂 造幣局博物館 上へ

天満宮地図

天満天神繁盛亭 大将軍社 登竜門 ガラス発祥の地 天神様と牛 天神橋の橋名板 星合の池 吉本興業創業の地 おもしろい方位盤 西山宗因向栄庵碑 登竜門 鳳輦庫 石灯籠西 石灯籠東 天満かいわい 
大阪天満宮 
天神祭り 
菅原 道真 
天満の名称 
松平忠明 
天満天神裏 

上へ